[ サークル ]の検索結果
-
第44回六甲祭が、11月11日、12日の2日間にわたって六甲台第1キャンパス(神戸市灘区)で開催された。今年から入場制限が撤廃され、2日間で15530人が来場した。各団体による模擬店や学舎内出店、講演会やお笑いライブ…
-
11月11日、第44回六甲祭が神戸大学六甲台第1キャンパス(神戸市灘区)で始まった。コロナ後4年ぶりにフード販売が再開し完全復活となった。約80団体による模擬店や学舎内出展、ステージ発表のほか、神戸出身の女優である平…
-
11月11日(土)、12日(日)に六甲台第1キャンパスで六甲祭が開催される。今年は入場や飲食の制限が撤廃。講演会・お笑いライブといった様々な企画・イベントのほか、多数の団体による模擬店の出店などが予定されている。<川…
-
全日本大学アルティメット選手権大会が10月21日(土)、22日(日)に福島県楢葉町 J-VILLAGEで行われた。1日目に2勝1敗で試合を運んでいた神戸大学アルティメットサークルBE FREE(ビー・フリー)は2日目に…
-
サイバーセキュリティに興味がある学生等を対象に、学校対抗CTF大会が2023年12月16日(土)にAP大阪茶屋町(大阪市北区)で行われる。参加費は無料で、オンラインでも参加できるが、事前申し込みが必要だ。<奥田百合子…
-
10月7日、神戸大学名谷キャンパスで第41回名谷祭が始まった。対面での開催は4年ぶり。課外活動団体によるステージ発表や学生らによる模擬店のほか、室内では保健学科の学生が体験型企画を行った。お笑いライブも開催され、3組…
-
全日本大学アルティメット選手権大会の関西・中四国地区予選が、8月29日、30日の2日間にわたって大阪府堺市のJーGREEN堺で行われた。オープン部門に出場した神戸大アルティメットサークルBEEFREEは予選リーグと決…
-
7月16日、毎月開催される文化総部の総会で、映画研究部が文化総部に加入し、神戸大の公認課外活動団体になった。映画研究部は、映画鑑賞やオリジナル映画の撮影を主な活動としていて、今秋の六甲祭に向けて新企画も進行している。…
-
7月9日、六甲台第1キャンパスで第18回七夕祭が行われた。4年ぶりに感染対策による入場制限なしでの開催が実現し、食品やアルコール飲料の販売も再開。神戸大生のほか、地域の子どもや中高生の姿も多くみられ、全体で約2200…
-
5月27日、フジテレビ放送の「土曜プレミアム・ハモネプ2023大学日本一決定戦!アカペラ青春フェスSP」で、神戸大アカペラサークルGhannaGhanna所属の「ふなで」が準優勝を飾った。優勝した関西学院大には2点差…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 61
- »
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。