カテゴリー:コラム
-
厳夜祭は今年も「六甲祭の一環として実施する」との審議結果を、教職員による学生委員協議会が出した。しかし今年の「六甲祭の一環」とは、厳夜祭を六甲祭の一企画に取り込んで午後7時までの開催とし、単独での祭りを廃止させるという…
-
阪急六甲駅から徒歩2分、阪神調剤薬局の2階に大学生専用の穴場カフェがある。「スタンダードカフェ阪急六甲店」だ。コンセントやコピー機が無料で使え、コーヒーも自由に飲める。株式会社個別指導塾スタンダードが運営する、新しいリ…
-
神戸大と東北大、岩手大による被災大学間連携シンポジウムが、3月15日に宮城県仙台市の情報・産業プラザ多目的ホールで開催される。3月14日から18日にかけて行われている第3回国連防災世界会議のイベントの1つだ。
…
-
久々に地元に帰ると、アーケード街に高齢者向けマンションが建っていた。通学路にあった工場はつぶれ、同級生は職が見つからぬという。
「中小倒産」、「若者流出」、「介護疲労」、「限界集落」。地元で飛び交うホットワード…
-
阪神・淡路大震災が起きた当時、私は大阪府に住んでいた。まだ1歳だったこともあり、震災の記憶が全く無い。震災に関する教育をあまり受けてこなかったこともあり、災害が人に及ぼす影響を真剣に考えたことはなかった。特に阪神・淡路大…
-
六甲地区各キャンパスの清掃業務に従事する障害を持った職員に対し、日常的に虐待が行われていたという情報が入った。虐待は共に清掃業務を行う指導職員の一部によるもので、暴言を浴びせたり暴力を振るったりするものだったという。関係…
-
◇東西大学女子タッチフットボール王座決定戦(29日 王子スタジアム)
<一回戦>○神戸大30-12文京学院大●
<決勝戦>○神戸大26-18武庫川女子大●
神戸大Rooksが東西王座決定戦に優勝し来年1月…
-
大学役員の1人である藤田誠一理事・副学長は、ニュースネット委員会の取材に「人文系学部をはじめ、教育研究組織を再編する構想がある」と話した。
すでに神戸大は2016年から、クォーター制や教養教育の新カリキュラム…
-
今年8月に兵庫県丹波市などで発生した「丹波大水害」の支援のため、9月29日に日帰りのボランティアバスが出動する。学生ボランティア支援室主催で、ボランティアメンバーの学生を募集中だ。丹波地方への派遣はこれが2回目。募集人…
-
◆関西フットサルリーグ第4節
●神戸大4-6リンドバロッサ京都○(22日、大阪市立千島体育館)
関西フットサルリーグ第4節が22日大阪市立千島体育館で行われ、 神戸大は社会人のリンドバロッサ京都に4-6で敗…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
-
神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
-
神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
-
神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
-
神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…