カテゴリー:ニュース

    「神戸大学人の集い」今年はオンラインで 2月25日から視聴可能に

     毎年、卒業生が集い大学側と意見交換する「神戸大学人の集い」が、今年はオンラインで開催される。動画公開期間は2月25日から3週間程度を予定。 (写真:神戸大の各学部学舎。)  毎年、東京・大阪の2会場で開催されてい…

    新年度前期も対面・遠隔の組み合わせに 4月12日授業開始

     神戸大は2月5日午前、2021年度前期も対面とオンラインの並行授業とすることを発表した。授業開始は4月12日(月)。新入生は、2019年度以降パソコン必携だが、さらに新年度スタート時点で自宅や下宿のインターネット回線の…

    オンラインで業界セミナー 2月9日から22社参加

     2月9日(火)から13日(土)まで(除く11日)、22社が参加して2022年卒神戸大生対象の「オンライン業界セミナー」(主催=ベルカン キャリア支援企画室、共催=凌霜会)が開催される。Zoomを使用して、少人数の座談会…

    2月もオンライン入部説明会 ニュースネット委/メディア研

     学内情報を伝えるツイッターなどを運営している「神戸大ニュースネット委員会/メディア研」は、1、2年生を対象に新入部部員の「新歓」説明会を行っています。さらに若干名の募集を行います。説明会はzoomで行います。  ネット…

    春休み期間の生協営業時間 一部食堂で変更あり

     神戸大生協は1月26日、第4クウォーター期終了以降の営業時間を発表した。国際文化学部食堂、工学部食堂、海事科学部食堂の営業時間に変更がある。また、保健学科のテイクアウト手作り弁当は1月29日で販売を終了し、4月からリニ…

    1月29日から順次公開 神戸大ロケの『心の傷を癒すということ』劇場版

     去年NHKで放送された阪神・淡路大震災直後から被災地で活躍した神戸大卒の精神科医を描いたドラマ『心の傷を癒すということ』の劇場版がこのほど完成し、1月29日から順次全国で公開される。ロケが行われた神戸大六甲台本館もスク…

    阪神・淡路大震災復興祭「灘チャレンジ」 オンラインで開催

     コロナ禍で延期になっていた「灘チャレンジ」(主催=同実行委員会)が、1月17日、YouTubeライブで生配信された。今年は新しい形として、阪神・淡路大震災や防災に関する情報をまとめた特設サイトと、豪華景品が当たるリアル…

    神戸大法科大学院は全国6位 2020年の司法試験合格率

     神戸大法科大学院が令和2年の司法試験合格率をホームページに掲載し、九大、阪大、名大、中央大などを上回り、最終合格率は全国6位の49.2%だったとランキング表付きで発表した。    それによると、令和2年の法科大学院別最…

    司法試験合格者数、阪大抜いて7位に 神戸大法科大学院

     法務省は1月20日、令和2(2020)年の司法試験の総合合格(最終合格)の発表を行った。実施日程の変更で例年より4か月遅れの発表だった。法科大学院別の合格者数ランキングでは神戸大は62人と前年より18人増え、再び阪大を…

    震災26年 下宿跡やオンラインで祈る神戸大生の遺族

     震災26年を迎えた1月17日早朝、震災で犠牲になった神戸大生の遺族はさまざまな場所で祈りを捧げた。早朝、娘が亡くなった下宿の跡で手を合わせる父親や、オンラインで追悼の集いを配信したクリスチャンの家族、遠く離れた広島で手…

月別アーカイブ

本誌誌面PDFアーカイブ

サークル・部活総覧

  1. 神戸大のサークル・部活のツイッター・アカウントを探せるぞっ!クリックすると、『神大PORT…
  2.  神戸大学の文化系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報…
  3. 神戸大学のスポーツ系のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随…
  4. 神戸大学の医学部のサークル・部活(順不同)をジャンル別にリストアップしました。情報は随時更…
ページ上部へ戻る