過去の記事一覧
-
神戸大の陸上競技部に所属する山科真之介さん(国人4年。岡山大安寺)は、国際大会への出場を見据えて日々走り続けている。専門は短距離で、4月に行われた兵庫県インカレでは、400mHで自己最高の49秒61で1位となり、兵庫…
-
神戸大は毎週水曜日に前日までの1週間の感染者数を掲載している。5月8日の発表によると、4月26日から5月2日までの1週間で、学生20人の感染が確認された。学生は17人増加し、教職員は11人減少した。5月8日に新型コロ…
-
5月10日、神戸大「学生環境会議」は、「環境会議ロードマップ」を喜多隆SDGs推進室長・副学長に提出した。2050年度のキャンパスゼロカーボン達成を目指し、今回は2030年までにCO2排出量を50%削減する計画を策定…
-
男子ソフトボールの全日本インカレ予選が5月6日、大阪公立大学で行われた。前日に3部リーグの全勝優勝と2部昇格を決め、良い流れに乗っていた神戸大男子ソフトボール部は、初戦で龍谷大を13-8で下す。続く決勝戦では阪大を相…
-
5月13日(土)、神戸大アメリカンフットボール部レイバンズが、全学新入生歓迎交流戦を開催する。王子スタジアム(灘区)で、龍谷大と対戦する。来場者には、先着でタオルがプレゼントされる予定だ。<塚本光>
(写真:新…
-
関西学生女子タッチフットボール春季トーナメントが5月5日、王子スタジアム(神戸市灘区)で行われた。神戸大女子タッチフットボール部Rooksは、初戦の武庫女大戦で先制するも、その後逆転を許し、6―7で惜敗。続く3位決定…
-
神戸大六甲台第1キャンパスから徒歩3分の場所にたたずむ「ink BOOKS & COFFEE」。5年ほど前から神戸大などの学生を中心に運営している。店内に入ると目を引くのが、床から天井の高さまである本棚。店内…
-
5月4日、神戸大アコースティックサークルArpeggioが、新開地アートひろば(神戸市兵庫区)で春ライブ「Prism」を行った。6組のバンドが出演。約140人の観客が訪れ、演奏を楽しんだ。<奥田百合子、笠本菜々美>
…
-
神戸大は毎週水曜日に前日までの1週間の感染者数を掲載している。4月28日の発表によると、4月19日から4月25日までの1週間で、学生3人、教職員11人の感染が確認された。学生は2人減少し、教職員は11人増加した。<奥…
-
神戸大六甲台第1キャンパスから徒歩3分の場所にたたずむ「ink BOOKS & COFFEE」。5年ほど前から神戸大生を中心とした学生が運営し、隠れ家カフェとして地域住民や学生に親しまれた。2023年2月に一…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。