カテゴリー:スポーツニュース
-
フィギュアスケート近畿選手権のシニア男子フリーの演技が10月1日、木下カンセーアイスアリーナで行われた。前日のSPで首位だった壷井達也(国人3年、シスメックス)は総合232.09点で、2位の織田信成(大阪スケート倶楽…
-
フィギュアスケート近畿選手権のシニア男子SPが9月30日、木下カンセーアイスアリーナで行われ、壷井達也(国人3年、シスメックス)が出場。演技では、4Sと3Aではノーミスも、3本目のコンボで着氷時に少しバランスを崩した。…
-
9月24日、関西学生ラクロスリーグ女子1部の第4節で、神戸大女子ラクロス部は立命大と対戦した。入替戦回避のため、是非ともものにしたい一戦だったが、神戸大のミスを起点に立命大が攻める展開が続き、神戸大は5-16と大敗し…
-
男子ソフトボール部の全日本大学選手権大会が9月9日に富山県岩瀬スポーツ公園で行われた。1回戦の相手は信州大で、1回表に5点先制されてしまい、そのまま流れを握られ16-3でコールド負けし、1回戦敗退となった。井上主将は…
-
9月1日に開幕した関西学生アメリカンフットボールリーグのDiv.1(1部)で、神戸大の初戦が3日、MKタクシーフィールドエキスポ(大阪府吹田市)で行われた。神戸大は強豪立命大を相手に、3度同点に追いつく粘りを見せたが…
-
9月2日(土)、大阪シティ信用金庫スタジアムで、硬式野球部は近畿学生野球連盟1部秋季リーグ1節1回戦で大公大と対戦した。神戸大は7回の大公大の猛攻によって崩され、1-8で大公大にコールド負けを喫した。<蔦旺太朗、尾畑…
-
関西学生アメリカンフットボールリーグのDiv.1(1部)が9月1日(金)に開幕する。3日(日)に行われる神戸大アメフト部レイバンズの初戦は、リーグ優勝12回、甲子園ボウル優勝8回の実績を持つ強豪の立命館大が相手だ。早…
-
全日本大学アルティメット選手権大会の関西・中四国地区予選が、8月29日、30日の2日間にわたって大阪府堺市のJーGREEN堺で行われた。オープン部門に出場した神戸大アルティメットサークルBEEFREEは予選リーグと決…
-
8月23日と25日にそれぞれ行われた、伝統の硬式野球三商戦と神京戦で、神戸大応援団チアが、野球部のユニフォームに似せた新しい衣装を着用。リーダーのかけ声と、吹奏楽部の演奏のリズムに合わせたパフォーマンスで、選手たちに…
-
8月25日、神戸大と京都大の硬式野球部伝統の定期戦、第48回神京戦が京都市左京区の京都大学吉田グラウンドで行われた。昨年はサヨナラ負けを喫しており、今回こそは勝利し、9月からのリーグ戦へ弾みをつけたいところだった。し…
月別アーカイブ
サークル・部活総覧
- 登録されている記事はございません。