1995年1月17日午前5時46分に発生し、多くの命を奪った阪神・淡路大震災。最後の震災経験世代の子供たちは現在中学3年生となった。そんな中、15年目の被災地に通う神戸大生の震災に対する意識は。今回、神戸大学ニュースネット委員会では、660人の神戸大生に「1.17」や「防災」などに関する意識調査を実施。神戸大生の「今」を探った。また、震災の記憶を伝えていこうとする大学生らによる取り組みや、震災を知らない世代に対する小中学校での教育にも着目。写真特集「1995年1月17日」など、今一度震災を「伝える」ことに焦点をあてた。【震災取材班】




震災から14年 震災特集2009

震災から13年 震災特集2008

震災から12年 教訓を生かす 震災特集2007

震災から11年 大学だからできること 防災へのとりくみ

震災から10年 被災下宿 変わりゆく街で

震災から9年 《特別版》大学から震災の灯は消えたか

緊急連載 大学から震災の灯は消えたか

震災から8年 体験者として伝える事

震災から7年 震災7年目の学生達

震災から6年 覚えていますかあの日のことを

震災から5年 被災学生5年目の追悼手記「亡くなった31大学111人へ」

震災から4年 《震災写真展》大学から1999−震災発生から現在までの記録

震災から3年 いま、後輩たちに伝えたいこと《三大学アンケート》

震災から2年 被災下宿は今

震災から1年 神戸大学震災犠牲者への追悼手記



【2010年震災関連記事】

命ある限り伝えたい 森祐理さんが独唱 〜1月17日

変わらぬ思い、15年  上野さん黙とうを捧げる 〜1月17日

15年が経っても「変化はない」 癒えることのない哀しみ〜1月17日

竹灯篭の炎に犠牲者の姿重ねる 加藤さん、「1.17のつどい」に参加 〜1月17日

後輩につなぐ震災の記憶 聞き語り調査会、夜通し火灯す 〜1月17日

震災考えるきっかけに 救援隊、「1.17をのんびり過ごす会」開催 〜1月17日

変わらない杯 競さんら、「現吉」で再会 〜1月16日

3人の研究者が受賞 第5回競基弘賞 〜1月16日

6名の命に花手向ける 旧神戸商船大で追悼式典 〜1月16日

災害時の水の重要性 いのちの「水」シンポジウム 〜1月16日

寒空の下での15年 六甲台慰霊碑前で献花・黙とう 〜1月15日

ルミナリエ継続へ 塚本研、光る募金箱で活動開始〜12月4日

塚本研が今年の募金箱発表 ルミナリエで寄付募る〜12月1日

足湯通じて広がる輪 全国交流会、救援隊が主催〜11月1日

被災地でほっと一息 学生らが佐用町で足湯〜8月19日

「早く」「優しく」ロボットレスキュー 第9回レスキューロボットコンテスト 〜8月12日

母への思い、子への思い 陶板になった加藤さんの手紙展示、西宮市で〜7月21日

震災の未来を考える 聞き語り調査会、森山未來さんとトーク〜6月30日

灘チャレンジ2009開催 「わたしたちは、忘れない。忘れさせない。」〜6月9日

届け学生の思い 灘チャ2009開催に向けて〜5月31日

学生らが「震災」と向きあう 合同フィールドワーク開催〜5月28日

みんなの癒し 馬術部の愉快な仲間たち〜5月13日

「減災」めざし交流深める 大地震被災地3大学の合同シンポ〜2月11日




by 
 無料のアクセスカウンター


ニュースネット委員会第1代編集長・里田明美さん(準備中)

あなたのことを忘れない  神戸大学四十四人への追悼手記(96年1月号紙面より)

Copyright(C) 2010 神戸大学ニュースネット委員会 All Rights Reserved,
〒532-0011 大阪市淀川区西中島3-21-9駅前ビル5F UNN関西学生報道連盟共同編集質内 神戸大学ニュースネット委員会
TEL:06-6307-1315  FAX:06-6307-1316

ご意見、ご感想、お問い合わせはメールでこちらまでお寄せください。